2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

加法定理

#数楽 個人的な意見では、三角函数の加法定理は中学校数学の幾何の範囲内で理解できる非常に面白い話なので、特に時間をかけて教えることは極めて教育的だと思います。(三角函数の加法定理にはラジアンの知識は不要なので中学校レベル)直角三角形の並べ方を…

備忘録:O変換の使い道

O変換を用いればIMO2006-3の不等式がただの相加相乗平均の不等式の問題になってしまう、と言う話 https://t.co/eUle5AKPTp pic.twitter.com/7v0eAI5DJH— 立見鶏 (@StandeeCock) 2024年6月26日 任意の実数 に対して不等式 が成り立つような最小の実数 を求め…

東京科学大学の和文略称は Science Tokyo です

考えた人、大丈夫だろうか (「科学大」の商標登録ができなかったからと云え、これはひどい)。まず、Science Tokyo が和文と考える執行部は大丈夫か?東京科学大学(全角6文字)の略称が Science Tokyo(空白込みで半角13文字)と逆に長くなるけど大丈夫か? (み…

備忘録:O変換と離散フーリエ変換

今話題?のO変換というもの,(離散)フーリエ変換とも見ることができるねℂ^3は(1, ω^k, ω^2k) (k=0,1,2)を基底に持つから実数の組(x, y, z)はa(1, 1, 1)+b(1, ω, ω^2)+c(1, ω^2, ω)と表されるけど,x, y, zは実数だから,cはbの複素共役なので,b=re^iθとお…

最近話題らしい O 変換と3次方程式

3次方程式を解くとき、チルンハウス変換と3倍角の公式を利用して解く方法がある. を というチルンハウス変換により に変形する.実はこれは3次方程式の解から見ると という変換を受けていることになる. これとcos の3倍角の公式 を比較すると の変換で の…

最近話題らしい O 変換と統計におけるデータの標準化

とりあえず本人がまとめた最近話題(?)のO変換についてまとめてみました!読んでくださると嬉しいです!https://t.co/easj9P5FDW— O (@O28091873) 2024年6月23日 を引いておけば良いか。受験数学の恩師に昔、算数の和差算の本質は , という式変形にあるとい…

iPhone のタイマーはやっぱり危険

タイマーの時間になっても鳴らない問題 (これは「iPhoneのアラームが鳴らない時の原因と直し方を紹介する」とかいう感じの小学生並の対処法しか紹介できないゴミページでは解決しないよ)さわっていない所が反応する (これは静電気などの問題で解決は不可能。…

JAFの割引きうけそこなう

スマホが壊れたあと入力するのを忘れて会員番号も控えてなかった。 1割引はでかかった。とほほ

SAISONカード

www.itmedia.co.jp「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」ウォルマートカードセゾンを勝手に「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」に変えて2200円の手数料が発生させるクソ会社。とりあえず解約しなきゃ。

Windows ってシステムの割り込みばっかりやってるな。

Microsoft は人間の効率を下げるように努力している企業なのだろう。

医ハ算術ナリ(ハドソンソフト)

www.nicovideo.jp知人の家で、MZ-80Bでプレイしていたのだが、当時は割と適当でプログラムを印刷することができた。そんなプログラムが40年以上ぶりに見つかった。最初の REM の部分にはオイシャサン ゴッコ #1 ー1069 「 イ ハ サンジュツ ナリ 」Copyright (C) Hudson soft Me…