2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

HHKB studio になかなか慣れない

やっと HHKB studio を繋げてみた。割りと手(指)が大きいので、G,H,Bを打鍵するときにポインティングスティックに指が当たってしまってうまく打鍵できないことがわかった。この癖は徐々に修正されていくのだろう。結局、なるべく HHKB studio で完結しようと…

放物線の焦点

これは裏技の部類になるが、傾きが1の接線と傾きが-1の接線が放物線と接する点(それぞれA、Bとする)を求めれば、焦点は線分ABの中点として得られる。裏技とは書いたが、こちらの方が放物線の幾何学的性質を生かした解法ではあると思う。 https://t.co/ec8D54…

信頼区間の話を何度か書いたけど

tarotan.hatenablog.comは私の下手な文章よりもわかり易く書いている(確率信頼区間と実現信頼区間)。このブログのtarotan.hatenablog.comにある、 Fisherが提示した有名な解釈の1つは,p値が小さい場合,<帰無仮説が成立しているもとで珍しいことが生じた…

備忘録:岡田康志さんの動画

必要なことだけを易しく語るプレゼン能力の高さは学ぶべきことが多い。生命科学の力で不治の病も治る?人体をめぐる人類の挑戦【岡田康志×堀江貴文】 「東大史上最高の天才」が挑む”究極の謎”。解明すればノーベル賞?「なぜ生命は動くのか」の答えとは…【ホ…

雪が降っている。寒い。

HHKB studio

買ったけど、1週間ぐらい放置している。年末年始に何とかしたい。

備忘録:Ravi 変換

菫青さんの答案と似てますが、多少テクニックを交えた解法を紹介します。この (a,b,c) → (x,y,z) 変換は Ravi 変換といい、三角形の成立条件を x,y,z > 0 と簡略化できます。このときヘロンの公式も S = √(x+y+z)xyz と簡単です。画像①を k = とすれば以降は…

カーペレビッチの定理(2023.12.17)

アドカレ投稿しました!日本語で検索すると全く引っかからないカーペレビッチの定理について軽く紹介してます!https://t.co/8k19N3JuwI— A (@Aoi97792739) 2023年12月17日 で紹介された。コメントを返したいところだけど Qiita やってないし、X(旧Twitter)…

備忘録:AM-GM

n次元ver. の数式を用いての証明を試みてみました...!(相乗平均が直積集合、相加平均が和集合から得られるのが推しポイントです。) https://t.co/H2T0Qujedh pic.twitter.com/SoF5fjpAAx— SSS Education|東大理3の教育集団 (@sss_education_) 2023年12…

iijmio はソシャゲに向かない

ソシャゲは、現在の状況をローカルに保存していなくて、一旦サーバにアクセスして取ってくるので、立ち上げたときに沢山のパケットを消費させる。iijmio がゴミすぎて、ここでフリーズしてしまうので、外出先で「xxxx GO」をやるという習慣がなくなった。

友達がいない Facebook は広告しか出てこない

とりあえず、広告が動画ばかりになってしまっていて、「無駄にパケットを消費させる」ことが目的となっている。