備忘録:同型写像に基づくベクトル空間の定義

というのを見たけど、結局のところ、

ベクトル空間の定義の沢山の性質は
「和と(積の一種としての)スカラー倍を通常の数のように普通に計算して良い(交換結合分配則)」
という約束事なので、K^n と同型である,という単純化に見える部分はこの約束毎を単に体 K に押しつけているだけの話なのだ。

まぁ、教える立場からするとアプリオリな部分を顕在化するかどうかは悩ましい所というのは同意できる。

でも無限次元ベクトル空間(関数のなすベクトル空間)とかはどうするの??