2008-01-01から1年間の記事一覧

大阪ではあまり買わないなぁ

HURIの豚まんなどは好きだが電車の中が非常ににおう。ということもあってあまり大阪土産を買わないなぁ。というわけで今回は、BNC揚げを買って帰る。

球面情報処理入門

O阪F大で球面情報処理入門の講演があったので、そこに存在。 KSさんとIWMRさんと昼飯、晩飯を食べる。 朝飯はホテルの前のTRMRできつねうどん250円。冷凍うどんだけど結構おいしい。

AJR餅

京都土産で良く買うのがAJR餅。最近駅のISTNのMNGTは非常に混んでいて並ぶのが大変。新幹線の改札の中で買うとほとんど並ばずに済む。あと東京でも買えるがSNTRUの最中。他にも買うものがあるが昼には売り切れていて買えないことが多いので、京都に泊まると…

KKSI飴

滋賀県のお土産は悩むところ。京都経由でR大学に行くことが多いので京都土産を買うことが多いが、今回は滋賀土産を探してみた。ということでKKSI飴。本店はYGにあるが、OOT駅でも買うことができる。素朴だがおいしい。

SOYでうどん

JR大阪駅に来るとSOYでうどんを食う。うまいまずいの話ではなくて長年の習慣。

滋賀県R大学

R大学の共同研究者と打ち合わせ。新カリキュラムに伴うあれこれで忙しく研究の時間があまりとれないようなので、計画の大幅な見直しが必要だ。打ち合わせが終わった後にいつものRKZで飲みながら食事。そのあと大阪入り。

マルチンゲール

学生のとき、確率微分方程式の本の輪読をやった。はっきり言ってさっぱり分からなかった。そして今なお身についていない。そのときに伊藤の公式が登場したのだが、その伊藤清さんが亡くなったと新聞記事で見た。そのとき印象に残った術語がマルチンゲール。…

線型代数書評に非ず、ということだ。

球面倶楽部で定期的にやっていた線型代数書評をそのうち復活させようかと思う。それと直接関係あるわけではないが、日本評論社から出ている線型代数の著者のウエブページを見る機会があった。分かりやすい思想を持ってんなぁ。思わず笑ってしまった。でも自…

フーリエ解析の展望届く

DOSEIに買えといわれて注文した、上記の本が届いた。ちょっと斜め読み。複素関数の微積分を真面目に考えるのは学部以来なので結構忘れている。術語は覚えているんだけどね。熱方程式は苦手だったなぁ。今やり直すと得意になるだろうか。球関数展開って、緯度…

1時間待って5秒

陛下を奉迎してきた。寒空の下、一時間待った。通過した。通過時間5秒。沿道に三百人程待っているのだから手ぐらい振ってほしかった。後続してきた日本の報道陣が一番態度が悪くてむかついた。沿道に手を振ったのは外国の報道陣だけだった。

やること多すぎ

仕事がちょっと溜まりすぎてにっちもさっちも行かなくなってきた。今日、NSDさんの発表練習を聞いていたら、新しい研究ネタが浮かんできたが、やっている暇がなく塩漬け決定。来年の春ぐらいからはじめよう。ってこのまま忘れ去ってしまうんだろうなぁ。かつ…

書類探しと片付け

かなり昔に呼んだ資料を探すが、みつからない、ということで片付けを始める。片付けの途中で見つかった論文を読み始める。ふと片付けを再開。懐かしい本をまた読み始める。ということでまったく進まない。google で数式検索できればいいのに。

筑紫哲也死す

ニュースキャスターは事実だけを淡々と語ればよいのであって、余計な意見を差し挟む必要はないというのが個人的意見。自分の考え方を述べた時点でジャーナリストがデマゴギストも兼務しているように思ってしまう。そもそも報道するニュースを選ぶ段階でかな…

日毎酒に弱くなってゆく

焼酎とかアルコール度数の高い酒をのむとすぐに酔っ払ってしまう。ビールやワインならまだ大丈夫な気がするが。

ライギョのきゅうしょく

ライギョのきゅうしょく (どうわがいっぱい)作者: 阿部夏丸,村上康成出版社/メーカー: 講談社発売日: 1999/06/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見る友達だったライギョとタナゴが学校に通うことになって捕食関係にあ…

英文をいかに読むか

英文をいかに読むか作者: 朱牟田夏雄出版社/メーカー: 文建書房発売日: 1959/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 46回この商品を含むブログ (17件) を見る高校生の頃、英語の難しい英文解釈の参考書として、この本と思考訓練の場としての英文解釈が双璧…

オバマ圧勝

との報道があったが、得票率自体は56%ぐらいだそうだ。総取りというシステムは果たして良いのか悪いのか。ともかく、アメリカの民主党が政権をとると日米関係が悪くなることは、戦前からの伝統と化しているのだが、今後の日米関係はどうなることやら。一…

パズルの種類は多くて少ない

昨日とは別のパズルの本頭の数楽問題集作者: I.ガンチェフ,J.ストヤノフ,K.チメフ,山崎紀美子出版社/メーカー: 東京図書発売日: 1990/05/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログを見るを読んだが、結構ねたがかぶっている。共通する…

MRTさんと打ち合わせ

12月に発表する内容についてMRT、HN、AKH(敬称略)とMRT研究室で打ち合わせ。帰りに電話を忘れてしまったので取りに戻ってしまった。まぬけ。

スマリヤンの究極の論理パズル―数の不思議からゲーデルの定理へ

スマリヤンの究極の論理パズル―数の不思議からゲーデルの定理へ作者: レイモンドスマリヤン,Raymond Smullyan,長尾確,長尾加寿恵出版社/メーカー: 白揚社発売日: 2001/03メディア: 単行本 クリック: 41回この商品を含むブログ (7件) を見るを古本屋で買った…

メールの整理

出張後に三連休があったのでメールが溜まっていたので、それを整理しているだけで時間が経ってしまう。

研究というよりか、、、

学会最終日、色々なお話を聞けたのはよかったがかなり畑違いの話だったので研究の役に立つ話というよりかは雑学的な知識が増えたという感じであった。この学会に参加するのは初めてだったが、また機会があれば参加したいと思う。ところで、この学会のシンボ…

厳密には球面そのものではないが、、、

無事ポスター発表が終了した。それなりに反応があってよかったのではないかと思う。今日の質問、コメント等を参考に来月末の発表資料を練り直さないと。

プログラムのプロトタイプ完成

朝、MRT先生から12月の研究会で発表する内容のプログラムのプロトタイプが完成したので見せてもらった。考えていた推定手法が上手く動いているようだ。あとは頑健さなどを調査していくことになる。

夕食はガンダムショットバーで。

学会会場に程近い場所に、仙台では有名なガンダムショットバーZIONがある。ネットで検索してみれば、そのガノタぶりがよくわかるが、そこに行ってみようかと思ったのだが周囲の反対にあい、もう少し繁華街に近いところにある、スペインバルで食事。そのあと…

面白いポスターがあった。

自分の仕事と関わるの深いポスターがあった。内容は書けないなぁ。今回は原稿がない発表のみの会議なので、似た内容の原稿はないかと尋ねたら、まだどこにも書いてないといわれてしまった。是非参考文献として引きたかったのに、、、。

牛タンと酒

夜は、9人になったので入りやすいお土産で有名な牛タンの店にいく。そのあとAKH氏と二人でKZNにいく。この店は悪くは無いのだけど、親方からサービスですといわれたものもしっかり会計に入っている気がいつもする。そう思いつつも通ってしまっているわ…

学会初日

今日が学会の本会議の初日。この学会のマークは朱鷺を図案化している。その理由は絶滅寸前の研究をしているからだそうだ。しかし計算機速度の向上等により過去において机上の空論であったシステムが動くようになってしまっている。ということでこの学会で扱…

多端子情報理論よ久しぶり

今朝、電車と新幹線を乗り継いで2年ぶりの仙台。駅前で温玉蕎麦大盛り(520円)を食べて仙台国際センターへ。DEX-SMIチュートリアルに午後から参加。Slepian-Wolf とか何もかもみな懐かしい。でも13年ぶりに再会していると別人になっていたようだ。Cover に…

十四代のみくらべ

夜、MRTさん、KNMR君、HD君とKZNで飲む。