森嶋行列って初耳

競争均衡の安定性に関する一考察(pdf)

によると、ある行列を同時に行と列を変換して
\begin{pmatrix} 正の正方行列  & 負行列 \\ 負行列 & 正の正方行列 \end{pmatrix}
となる正方行列のことを森嶋行列と呼ぶとあるが、「同時に行と列を変換して」の意味が良くわからないので、さらなる調査が必要である。

なお、この文献にある予備定理は興味深い。p.42の予備定理

A=(a_{ij})の非対角成分が全て非正とするとき以下の10個は同値

1.  \exists x\geq 0; Ax\gt 0.

2.  \exists x\gt 0; Ax\gt 0.

3.  \exists D=\mbox{diag}(d_i), d_i\gt 0, i\in\mathbb{N}; ADe\gt 0eは全ての成分が1)

4.  \exists D=\mbox{diag}(d_i), d_i\gt 0: W=AD=(w_{ij})は正対角支配

5. A のすべての実固有値は正

6. A のすべての首座小行列式は正

7. 対角成分の最大値より大きな \lambda について \lambda I-A の最大固有値は正で \lambda より小さい

8. A のすべての固有値の実部は正

9. 逆行列が存在し,それは非負行列

10. \forall x\neq 0, \exists i;  x_i(Ax)_i \gt 0

これは、
spherical-harmonics.hatenablog.com
の p.142 にある Fiedler–Pták とほぼ同じ(こっちは12個の同値関係)

このあたりは時間があればまとめてみたい。